
ポケモン剣盾 カバルドン ステルスロック あくびループにはめ込んだらもう止められない Youtube
他の回答者さんのおしゃる通り、あくびループを作り出すためにはステロを撒くことが重要です。 しかし、 ・カバルドンが確定2発でやられてしまい複数行動ができない ・相手がこちらのカバルドンを起点に積み技を使ってくる ・相手のポケモンも起点作成型であり、複数行動されたくな あくびループを1匹で出来て幅広い範囲に起点を作れるカバルドンを採用。 3エースバーンを出したくない威嚇持ち、化石ポケモンに対して強めなドラパルト採用。 4重めなゴリランダー、ドラパルトに強めで受け崩しもできるトゲキッス採用。 5
カバルドン あくびループ
カバルドン あくびループ- カバルドン 本家も バンギラス 某種族値の暴力もいないため役に立つことはほぼありませんが仕方ありません。 技構成 あくび ステルスロック 採用理由であり、不可欠です。従来のカバルドンと同様の働きを目指します。 受けループに入るような低火力のポケモンを嵌めていく場合は上の3点でおよそtodは成立すると思いますが、カバルドン カバルドン を相手する場合は「ふきとばし」によってtodから脱出される可能性があります。 これを封じるためには技「ねをはる」や特性「きゅうばん」を採用する必

ジジーロン育成論 このジジイ 凄いです カバルドンを完封型 対策と弱点も解説 ポケモット
カバルドン側の立ち回り 初手のカバルドンの役割 「ステロ」「あくび」戦法で起点を作る。 初手ではないカバルドンの役割 相手の抜きエースやダイマックス中のポケモンに「あくび」を入れて止める。 相手のラスト1匹にあくびをいれて「ねむり」状態に カバルドンのあくび対策 この前、カバルドンにあくびを連発されてとても困りました。 幸いステロが撒かれていなかったので、砂嵐ダメージだけでしたが、やはり交代させられてばかりというのはしゃくです。 そこでなにか対策を知っている方は教えて お疲れ様です。それゆいです。 この度、自己の最高レートを大きく超え最高68最終51を達成することができたので構築記事を書かせていただくことにしました。 最高レート 最終順位 〈使用構築〉 〈構築経緯〉 シーズンの序盤は色々な戦法に手を出していたが全く勝てず、最終的に自
・ポイズンヒールによりカバルドンのあくび無効→あくびループを遮断可能 ・ハサミギロチンで カバルドン を正面突破可能 ・一度身代わりを残せればみがまも+砂ダメで ラティオス 等通常不利な相手も詰ませることが可能 物理受けと起点作りが出来る カバルドン を採用しました。 とりあえずステロ撒いて、あくび打って後続に繋げます。 持ち物 カバルドン「わわわ 体力が減っちゃった(泣) でも、きのみムーチャムーチャおいち~ カバさん幸せ~さらになまけるで全回復 ウルトラサンムーンではとくぼう特化のカバルドンも存在したが 剣盾ではかなり少ない。 というか見たことない。 ステルスロックからのあくびループが有名。 対策 ちょうはつで終了 など 総合対策方法 ・ちょうはつと積み技を使えるポケモンを用意
カバルドン あくびループのギャラリー
各画像をクリックすると、ダウンロードまたは拡大表示できます
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |
0 件のコメント:
コメントを投稿